(1) 西区 学園都市校
大学共同利用施設 UNITY(ユニティ)
神戸市西区学園西町1丁目1-1
ユニバープラザ 2F
https://www.unity-kobe.jp/access
毎週日曜日 13:30~16:30
2020年4月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、学園都市校においては、2020年4月26日以降、オンライン学習支援のみ行ってきました。
6月以降はUNITYの会議室において、感染防止対策を取りながら対面方式の学習支援を再開しています。そのため、対面方式の学習支援を希望する受講生も募集しています。
ただし、一部の受講生には、希望に応じてオンライン学習支援を行っています。
(2)東灘区 本山校
神戸市東灘区田中町2丁目9-10
コープは~とらんどハイム本山1階地域交流室
https://www.kobe.coop.or.jp/fukushi/nursing/heim_motoyama/index.html
【2020年6月以降】
神戸市東灘区住吉東町5丁目1−16
東灘区文化センター8階会議室
https://www.kobe-bunka.jp/facilities/higashinada/
毎週日曜日 13:30~16:30
2020年4月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、本山校においては新規受講生の募集を休止し、メールや電話による学習支援のみ行ってきました。
6月以降は東灘区文化センターの会議室において、感染防止対策を取りながら対面方式の学習支援を再開しています。そのため、対面方式の学習支援を希望する受講生の募集を再開しています。
・宿題、中間テスト・期末テスト対策中心
・夏休み・冬休み・春休みは、学校宿題、各自に応じた総復習
・3年生は冬休み以降、入試対策中心(志望校ごとの対策。論文・面接等の推薦対策も)
・13:15~13:30 講師による個別指導方針の確認
・13:30~16:30 学習支援、宿題提供等
・16:30~17:00 講師による個別指導方針の確認
・夢ゼミ(大学生等の講師が受講中学生に留学体験、大学生活や勉強する意味をプレゼン)/毎月1回
・保護者個別面談、納涼会、新年会、卒業式等
・講師は、大学生・大学院生・社会人・教師等OB・市職員の無償ボランティアです。
(神戸市外国語大・兵庫県立大・神戸大等)
※それぞれの専攻科目等を中心に担当します。
・自習する受講中学生に、わからないところを教えたり、勉強方法をアドバイスを行います。
・みなさんの学習スタイルに応じて、個別に学習支援方法を検討します。
例 :英語ミニテスト、中1・中2さかのぼり学習、宿題の提供
教材は持参してください。(学校宿題・ワーク等)
当団体からも、受講生ごとの必要に応じて支給する場合があります。 (教科書ワーク・単語帳・公式赤本 等)